農業用ビニルフィルム ご使用上のお願い
1.農業用廃プラスチックの野焼き禁止
農業用廃プラスチックの野焼きは、法律で禁止されています。 農ビは燃やすと有害な塩化水素ガスが発生し、鉄パイプが錆びたり、周辺の動植物に被害が出るおそれがありますので絶対に燃やさないでください。

2.農ビ取扱い上の注意
(1)農ビは重量物です。原反・加工品とも荷扱いにはご注意ください。
(2)受領時には、納品書と製品現品をご確認ください。万一ご注文品と違う銘柄・規格のものや傷ついたものが入ってきた場合には、受け取らず、速やかに購入先へご連絡ください。
(2)受領時には、納品書と製品現品をご確認ください。万一ご注文品と違う銘柄・規格のものや傷ついたものが入ってきた場合には、受け取らず、速やかに購入先へご連絡ください。
万一ご使用前に製品に 異常があった場合は、速やかに購入先へご連絡ください。

3.展張作業時のケガ防止
(1)農ビの展張作業は、できるだけ風のない日に行ってください。特に、ハウス上で作業する場合は、突風にご注意ください。突風によりフィルムがあおられ、強い力で引っ張られて転落することがあるので非常に危険です。

4.他用途への使用禁止
農ビは農業用被覆資材です。他用途には使用しないでください。
日本ビニル工業会が作成した「農業用ビニルフィルムご使用の手引」より、許可を得て一部を引用、作成したものです。